FOCUS
Hercules
18/09/14


1950年代に人気を博したドリズラーのバリエーションとして作られた、ジャンパーを原型とする商品「ハーキュラス」。
日本では1960 年代から生産が開始され、ギリシャ神話の英雄ヘラクレスがモデル名の由来となっている。
裏地のチェックはブランドを象徴するマックレガーチェックを使用し、良質な表素材使いと機能的なデザインが特徴。
シンプルな着回しのマストアイテムとなり、長年変わらない定番として今の時代にも継続している。
[衿]
“ドッグイヤー”と呼ばれ、釦を外すと犬の垂れた耳の形状になる衿。
タブを止めるとスタンドカラーになり、風の侵入を防いで保温効果が得られる。
[ラグランスリーブ]
袖が襟まで切れ目なく続いて、斜めに縫い目が見られることが特徴となっている。
運動性を重視したカットは、スポーツウエアにも広く用いられている。
[背ヨーク]
“アンブレラヨーク”と呼ばれ背中の雨傘のような形状の切替えは、本体内部との通気性を持たせるためのヨーク。
数か所の隙間が心地よい着心地を実現。
[撥水性]
“ウォーターリペレント”は耐久撥水加工。
細番手で織り上げたコットンウエザー生地に耐久性の高い撥水加工を施し小雨にも耐えられる優れた素材。
▼商品詳細